これまでの対話の記録

 対話の会では、貴重な対話の内容をできるだけ多くの方と共有したいという思いから、 対話の記録を残しています。

 下線のひいてある回は、対話の記録を見ることができますので、クリックしてみてください。

 

対話の会は、震災後どこかに不安を抱えた方、もっと多くの方とつながりを作りたいと考えた方、何かをしたいと思いを秘めた方、そんな一人一人の中にある声を聴きあうことからはじめてみよう。そんな想いから県内に住む人々やふくしまに関わりを持つ人々が集い20129月に産声をあげ、これまで50回近くの対話を積み重ねて参りました。


2023年9月23日「何をしてもダメ?本当にそう??」
   

3820171125日「守るってなんだろう?」

 

372017113

 

362017101日「希望と怒り」横につながろう、対話の場はどこに向かっているのか?

 

35201793日「いのちと希望の対話」ー命を削るのではなく、輝かせるには?ー

 

 

34201792日「甲状腺ガン当事者の声とその背景に出会う会」

 

332016826日第2回「東京に避難している福島県のお母さん達との対話」

 ※医療ネットワーク支援センターとの共催

 

32201773日 第3回オープンフォーラム「あなたにとって”復興”とは何ですか?」~ひとりひとりの復興と大きな視点での復興~

 

31201763日「7年目のふりかえり 原発災害の初期対応をみなおしてみる」 ~あの時、私たちはボタンをかけちがったのだろうか?~

 

302017429日「対話の会の持続可能性について」

 

292017320

 

 

282017226

 

272017129日 第2回オープンフォーラム「甲状腺検査 縮小?拡充?無関心?分断から対話へ…すべての声を聴く」

 

2620161217日「11月22日・・震度5の地震、皆さんはどう感じましたか?」

 

2520161119日 第1回「東京に避難している福島県のお母さん達との対話」

 

※医療ネットワーク支援センターとの共催

 

2420161030日「甲状腺検査 縮小?拡充? あなたはどっち? どちらの声も聴く会」

 

※ハミングbirdとの共催

 

232016917日「甲状腺検査縮小について」

 

222016828日 第1回オープンフォーラムin郡山 「郡山好き?嫌い?」

 

21201679日(ミニオープンフォーラム)

 

192016416日第20201664

 

18201635

 

172016130

 

162015103

 

15201574

 

14201558日 国連大学にてアーノルドミンデル夫妻※1と協働シンポジウム

 

132015419

 

122015124

 

1120141227

 

102014111 

 

92014920

 

8201475

 

7201439

 

62013128

 

52013921

 

42013727

 

32013414

 

220121117

 

 

120121020日安積町商工会会議室にて第1回目の対話の会が開催されました。

 

※1 アーノルド・ミンデル夫妻

プロセスワーク(ファシリテーションの原点であるプロセス思考心理学)の創始者。アメリカオレゴン州ポートランドを本拠地に、世界各地を訪れて活動している。